気になる場所

金運アップ、新屋山神社に行ってきました

金運が授かる神社として有名な新屋山神社に行ってきました。

新屋山神社は、船井総研の船井幸雄氏が「お金に困りたくなければこの神社へ行くと良い」と言ったことから日本一金運が授かる神社として有名になったようです。船井幸雄氏はオカルトやスピリチュアルを探求し、2014年に他界されています。

今や金運神社としてご利益バスツアーが開催されるくらいに有名な場所です。
実際に新屋山神社のホームページにも金運上昇、商売繁盛、農林業繁栄と書かれています。

 

新屋山神社について

新屋山神社は本宮と奥宮に分かれています。
本宮は富士急ハイランドから車でおよそ10分。奥宮は本宮からさらに20分程、富士山の二合目にあります。

私の場合、中央自動車道より河口湖ICで降りて新屋山神社の本宮に向かいました。
富士急ハイランドからはおよそ10分で到着します。富士急ハイランドのついでに立ち寄るのも良いかもしれません。

新屋山神社のgoogle mapです。新屋山神社と新屋山神社奥宮と2箇所あるのがわかります。

新屋山神社には無料の駐車場もあります。平日にもかかわらず駐車している車は多かったです。
ツアーバスもありました。

新屋山神社の第一印象は「どこにでもある、少し派手目の神社」という印象でした。
とくに金運のご利益があるような感じはしませんでした。きっと信じている人にしかご利益はないのでしょう。

本宮には名物である「御神石」と言われる黒い石があります。この石を3回持ち上げて感じた重さが変われば、速やかにことが運ぶという不思議な石です。実際に持ち上げている女性や男性もいました。
金運をお願いするものではなく、願いが叶うかどうかを教えてくれる石のようです。

きれいな鳳凰と龍が飾られています。

いざ新屋山奥宮へ

次に向かったのが奥宮です。

奥宮は11月下旬頃から5月上旬まで林道閉鎖の為に行くことができません。
奥宮は富士山の二合目にあり、本宮よりさらに金運パワーが強いと言われています。

道がわかりにくいためグーグルマップにて新屋山神社奥宮と検索し、その案内通りに進みました。とても狭い道で、対向車とのすれ違いはギリギリ。くねくねした道を進んでいくと奥宮に到着します。

道沿いに5台程タクシーが停まっていたので不思議に思っていたのですが、後からご利益バスツアーの客であることがわかりました。バスでは来れないので、分かれてタクシーに乗車しているようです。
ここの駐車場は5台程しか停まれません(タクシーは道沿いに停車)。私が到着した時は運良く1台空きがありました。

下の写真の祠(ほこら)が一番のパワースポットです。祠の周りを時計回りに3回まわります。その後に祈願します。

奥宮は本宮に比べて、パワースポットらしい雰囲気がありました。場所が富士山の麓ということもあるのでしょう。そこで金運が訪れるように祈願しました。

昔から「ヤマノカミサマ」呼ばれて親しまれていた新屋山神社。いつの時代かはわかりませんが、昔の人もこの辺境の地へ参拝に来ていたことを想像するとなんだか感慨深い気がします。昔から再建や修復を繰り返して今に至るんですね。

参拝後はほうとうを食べ、河口湖や西湖などをめぐり、良い日帰り旅行となりました。

-気になる場所
-